JCAK(神奈川チャプター)とは

『JCAK(神奈川チャプター)』とは

【ミッション】

私たちは、
「地域におけるコーチングの普及」および「コーチの交流と相互支援」を
目的に『JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)』を設立しました。
コーチングが一過性のブームではなく地に足のついた発展を続けていく
には、社会に開かれた公的な母体が必要不可欠だと考えています。

そして私たちは、コーチングの思想やコーチという存在を、
広く正しく情報発信していくための“地方局”です。
そして、様々な志向性をもつ個性豊かなコーチ達が自由に集い、刺激を
与え合い、成長していくための共通の“プラットフォーム”を目指しています。 

【活動内容】

  • コーチングを学びたい方の学習の場として、
    各種セミナーや研修会を神奈川の各地で展開しています。

・月例研修会/記念講演
・基礎講座&深掘り講座
・コーチングサロン
・こんなときどうする?コーチングの進め方  ほか

  • コーチを目指す方への準備期間として、実践練習の場を提供しています。
    学んだこと、経験したことの発表の場として、セミナーの実践講師・
    ファシリテータとしての活躍の場を提供しています。
  • コーチを必要とする企業や団体の方からのご要望に応じて目的別コーチの
    ご紹介、各種セミナーの実施展開もご提供させていただいております。
    コーチングに関するあらゆるお問い合わせの窓口として、ワンストップ・
    コーチングサービスを提供しています。

【活動規模】(2018年4月1日現在)

・会員数:約168名
・実行委員数:11名
・監査役数:1名
・年間セミナー開催数:37回(2018年度予定)
・セミナー開催場所:横浜、川崎、海老名、橋本

【活動組織】