JCAK 2024年度 年間活動実績
日 程 | 種 別 | 内 容 | 講 師 |
4月2日(火) | 勉強会 | ICFの資格試験を通してコーチのありかたを学ぶ(3回目) | 本間 達哉氏 |
4月4日(木) | ミニ勉強会 | サボタージュって何だろう? | ミニ勉強会メンバー |
4月10日(水) | メンバーズ・カフェ | 季節、年度の節目とコーチング | カフェメンバー |
4月13日(土) | 勉強会 | コーチング講座(入門編) | 副島 眞由美・仁昌寺 華奈 |
4月16日(火) | 勉強会 | ICFの資格試験を通してコーチのありかたを学ぶ(4回目) | 本間 達哉氏 |
4月17日(水) | コーチングサロン横浜 | 価値観を聴く・言語化する | 佐伯 祥子 |
4月21日(日) | 勉強会 | アンコンシャスバイアス | 一ノ瀬 史子氏 |
4月24日(水) | 勉強会 | コーチング講座(入門編) | 森 公平・山口 一郎 |
5月9日(木) | ミニ勉強会 | コーチングツールを使ってみよう:人生の輪 | ミニ勉強会メンバー |
5月19日(日) | 勉強会 | 五感を刺激する間伐ボランティア体験&コーチング | 粟田 浩史氏 |
5月25日(土) | 勉強会 | コーチング講座(基礎編) | 副島 眞由美・中島 崇 |
6月6日(木) | ミニ勉強会 | ちょっとだけ心理学を学んでみよう(NLP) | ミニ勉強会メンバー |
6月8日(土) | 総会 記念セミナー |
第22回総会 アドラー心理学とコーチング |
岩井 俊憲氏 |
6月19日(水) | コーチングサロン横浜 | アサーティブコミュニケーションとコーチング | 佐伯 祥子 |
6月23日(日) | 勉強会 | コーチング講座(応用編) | 森 公平・仁昌寺 華奈 |
7月4日(木) | ミニ勉強会 | コーチングツールを使ってみよう 2 | ミニ勉強会メンバー |
7月10日(水) | メンバーズカフェ | わたしが目指す理想のコーチ像 | メンバーズカフェメンバー |
7月20日(土) | 勉強会 | エグゼグティブコーチングの魅力と可能性について | 中村 智昭氏 |
7月27日(土) | 勉強会 | コーチング講座(実践編) | 中島 崇・倉田 勇 |
8月1日(木) | ミニ勉強会 | いろんなコーチ養成機関のカリキュラムをちょっとだけのぞいてみよう | ミニ勉強会メンバー |
8月21日(水) | コーチングサロン横浜 | ポジティブ変換をやってみよう! | 佐伯 祥子 |
9月5日(木) | ミニ勉強会 | コーチの観察力を磨く ”対話型絵画鑑賞” | ミニ勉強会メンバー |
9月7日(土) | 勉強会 | 心の妨害者を静め、実力を100%発揮するためのポジティブ・インテリジェンス(PQ) | 大場 枝里氏 |
9月11日(水) | メンバーズカフェ | ①クライアントにとって、良い質問(問い)とは? ②コーチとして、質問(問い)で大切にしていることは? |
メンバーズカフェメンバー |
10月2日(水) | ミニ勉強会 | 自分探しの旅をしませんか~エニアグラムのご紹介 | ミニ勉強会メンバー |
10月5日(土) | 勉強会 | リフレクティング・プロセスを使ったコーチング・ケース・スタディ | 山口 博三氏 |
10月15日(火) | 勉強会 | コーチング講座(入門編) | 副島 眞由美・山口 一郎 |
10月16日(水) | コーチングサロン横浜 | コーチング練習(2024年下期を輝かせよう!) | 佐伯 祥子 |
10月27日(日) | 勉強会(対面) | コーチング講座(基礎編) | 副島 眞由美・山口 一郎 |
11月5日(火) | ミニ勉強会 | あなたのサボター(心の中の妨害者)をチェックしてみよう | ミニ勉強会メンバー |
11月9日(土) | 勉強会(対面) | コーチングにおけるパーソナルファウンデーションとは? | 近藤 真樹氏 |
11月13日(水) | メンバーズカフェ | 今年中にこんなことをしたい | メンバーズカフェメンバー |
12月3日(火) | ミニ勉強会 | 「100%実力を発揮する方法」を読んでの気づきシェア会 | ミニ勉強会メンバー |
12月5日(木) | 勉強会 | コーチング講座(入門編) | 長井 一郎・副島 眞由美 |
12月14日(土) | 勉強会 | コーチング講座(応用編) | 仁昌寺 華奈・森 公平 |
12月18日(水) | コーチングサロン横浜 | 視点・視野・視座を変えるコーチング | 佐伯 祥子・池浦 巧 |
1月7日(火) | ミニ勉強会 | 「PQ脳を鍛えよう」結果のシェア会 | ミニ勉強会メンバー |
1月8日(水) | メンバーズカフェ | 2025年の人生計画を作ってみよう | メンバーズカフェメンバー |
1月15日(水) | 読書会 | 変革的コーチング①~コーチの在り方を本と対話から学ぶ~ | 本間 達哉氏 |
1月18日(土) | 勉強会(対面) | コーチング講座(実践編) | 山岸 由香利・副島 眞由美 |
1月21日(火) | 読書会 | 変革的コーチング② | 本間 達哉氏 |
1月29日(木) | 読書会 | 変革的コーチング③ | 本間 達哉氏 |
2月4日(火) | ミニ勉強会 | エニアグラム~あなたを突き動かす”囚われ”を知る | ミニ勉強会メンバー |
2月5日(水) | 読書会 | 変革的コーチング④ | 本間 達哉氏 |
2月8日(土) | 勉強会 | 「看護する、看護される、その時役立つコーチング」~人生のさまざまな場面で役立つ、コーチングの可能性を探る~ | 島村 優子氏 |
2月12日(水) | 読書会 | 変革的コーチング⑤ | 本間 達哉氏 |
2月15日(土) | 勉強会 | コーチング講座(入門編) | 河井 康伸・佐伯 祥子 |
2月19日(水) | コーチングサロン横浜 | 「こんなときどうする?~コーチング戦略を考えよう」 | 佐伯 祥子・池浦 巧 |
2月19日(水) | 読書会 | 変革的コーチング⑥ | 本間 達哉氏 |
2月25日(火) | 勉強会 | コーチング講座(入門編) | 浦田 佳世・倉田 勇 |
2月26日(水) | 読書会 | 変革的コーチング⑦ | 本間 達哉氏 |
3月4日(火) | ミニ勉強会 | 交流分析ってなんだろう | ミニ勉強会メンバー |
3月5日(水) | 読書会 | 変革的コーチング⑧ | 本間 達哉氏 |
3月12日(水) | メンバーズカフェ | ①クライアントにとって、良い傾聴とは? ②コーチとして、傾聴で大切にしていることは? |
メンバーズカフェメンバー |
3月12日(水) | 読書会 | 変革的コーチング⑨ | 本間 達哉氏 |
3月15日(土) | 勉強会 | コーチング講座(基礎編) | 副島 眞由美・森 公平 |
3月19日(水) | 読書会 | 変革的コーチング⑩(最終回) | 本間 達哉氏 |